SSブログ

氷菓 第21話感想 里志最低だな! チョコを受け取らない理由が意味不明 [氷菓]

000.jpg
「最高の手作りチョコを作ればいいのよ!」

里志のために作った今できる最高傑作のバレンタインチョコ。
しかし摩耶花の心を踏みにじるかのように消失。
犯人は分かっている。だがなぜ……!?

第21話「手作りチョコレート事件」




001.jpg
「覚えてなさい!」

中学生時代の摩耶花か!
バレンタインに里志にチョコを渡そうとするものの受け取ってもらえず。
型に入れただけで手作りと言えないから? え?
屁理屈言って受け取りたくないだけだよね。
これだけの仕打ちを受けながら、
来年も挑戦すると啖呵切る摩耶花もすげーわ。







002.jpg
「ちーちゃんってさ、好きな人いないの?」

声は聞こえなかったけれど、この後摩耶花に心中を告白したんだろうなぁ。
まぁ奉太郎だよね。
俺かもしれないけど。







003.jpg
「本当に親しい方にはお歳暮やお中元をお送りしないことに」

つまり奉太郎とは親しい仲だからチョコは渡さないと。
どちらかと言えばえるがどう渡すのかが見たかったんだけど!







004.jpg
「摩耶花さんのチョコが盗まれたんです!」

誰もいない部室に放置したままのチョコが消失。
摩耶花がそれを知った時の顔が怖くて見てられないという理由で犯人捜しを手伝う奉太郎。
おそらくえるの悲しむ顔を見たくないってほうが強いんじゃないかな。
それよりも里志の表情が妙に引っかかるんだよなぁ。
受け取りたくないから隠したんじゃないか?







005.jpg
「でも、ちょっとキツいかな」

聞き込みをしてみたものの結局見つからず。
摩耶花に本当の事を打ち明けることになって空気どよーん。
摩耶花の対応に奉太郎が何かに気付いたみたいだね。
しばし里志の表情を映す演出も気になる。
いよいよもって里志が怪しいんだけど。







006.jpg
「私が私を許せないんです!」

鍵さえ掛けていればと自分を責める。
材料集めからチョコ作りを色々と手伝ったえるには
友だちの恋路を邪魔されてこの上なく憤慨するのは当然だよなぁ。







006b.jpg
「ここは俺に任せてくれ」

えるの涙を見せられては奉太郎も本気を出さずにいられない。
犯人は同じ階の天文部の者だと推理するが、動機不明でどうもしっくりこない気が。
これはあくまでもえるを一旦安心させて席を外させるための嘘だろうね。







007.jpg
「伊原のチョコを盗んだのは里志だ」

里志の巾着を受け取り、再びそれを里志に返す。
やはり里志だったのか。

巾着に入れるためには真っ二つに折るしかない。
受け取るにしたってそれは酷くないか?
急がなければえるが戻ってきてしまう状況とはいえ、
なぜそこまでして隠す必要があったのか。







008.jpg
「僕は間違い無く摩耶花と一緒にいたい。でも拘りたくないんだ」

??
何事にも拘っていた過去を捨て、今は「拘らないことに拘るようになった」。
それはとても気楽だ。
けれど摩耶花を受け入れることは摩耶花に拘ることになり、今の気楽さを無くしてしまう。
はぁ?

つまり簡潔に言うと、
友だちという今の距離感が楽だから好意は受け入れたくないってことでしょ。
それってさ、エッチはしたいけど恋人関係は面倒だからセフレでヨロ!と
言っているのと似たようなもんじゃん。
この一件で里志の株がガクンと下がったなぁ。

ぐだぐだ言ってないで気に入っているならまず付き合ってみればいいじゃん。
それから判断したって人生において決してマイナスにはならないのだから。
データベースって面倒臭い。







009.jpg
「そんな福ちゃんをまだ好きな自分が一番ムカツクー!」

摩耶花は里志が犯人だと見抜いていた。
だからあっさり引き下がったんだね。
それを見て奉太郎も確信したんだと思う。
正直、なんでそこまでされても里志が好きなの?って思うんだけど。


うわぁー、次回で最終回じゃないか!
2クールあっという間だったなぁ。




【過去ログ】
第20話「あきましておめでとう」
第19話「心あたりのある者は」
第18話「連峰は晴れているか」
第17話「クドリャフカの順番」
第16話「最後の標的」
第15話「十文字事件」
第14話「ワイルド・ファイア」
第13話「夕べには骸に」
第12話「限りなく積まれた例のあれ」
第11.5話「持つべきものは」
第11話「愚者のエンドロール」
第10話「万人の死角」
第9話「古丘廃村殺人事件」
第8話「試写会に行こう!」
第7話「正体見たり」
第6話「大罪を犯す」
第5話「歴史ある古典部の真実」
第4話「栄光ある古典部の昔日」
第3話「事情ある古典部の末裔」
第2話「名誉ある古典部の活動」
第1話「伝統ある古典部の再生」








タグ:氷菓
nice!(20)  コメント(13)  トラックバック(2) 
共通テーマ:アニメ

nice! 20

コメント 13

ちっぴぃ

付き合うということは少なからず距離が縮まり、断るとなると離れてしまう。
どちらにしろ"今の距離感"は保っていられない。(セフレという意味ではなく)
里志は中学から(?)続いていたこの距離感を壊したくなかった。
でも、バレンタインという答えなければいけない"期限"が来てしまった。
そんな中でどうにか引き延ばそうと考えた里志の苦肉の策だったんだと思います。

里志は奉太郎とは真逆の活発で行動的なキャラですが、その明るさだったり前向きさを演じているように感じる時があります。
高校生にとって付き合うということはかなり大きなことだと思います。(ずっと摩耶花に好かれて他の恋愛をしたことがなかった里志にはなおさら)
そんな里志が変化を恐れ引き延ばそうとしたのもおかしな話ではなかったのではないでしょうか。

まぁ、里志のキャラなど完全に個人の偏見が入ってますし、ぶっちゃけ一年前からこの期限が来ることをを分かっていながら結論を出さなかった里志が悪いのは確かですw
by ちっぴぃ (2012-09-13 04:54) 

九竜一三

どうもこんにちは。

「心あたりのある者は」が奉太郎とえるのゲームなら、今回は里志と摩耶花のゲーム(というよりは、駆け引きといった方がしっくり来るかも知れません)。
ただし、純粋なゲームであった「心あたり…」に比して、当事者としての感情が加わった分、互いに厳しいリスクを伴うものとなりました。
物語全体のテーマは「嘘」でしょうか。
原作はもっとビターですが、さすがにアニメのラス前でそこまでやるというわけにはいかなかったのでしょう、かなりマイルドな仕上がりになっています。
原作の苦みの方が好みではありますが、アニメ版も上出来だと思います。

アニメ版の場合、ゲームのルールが曖昧なままになってしまって、里志が一方的に悪者になっちゃった気がしますが、あくまで摩耶花と話し合った決めごとに沿ったゲームだったという部分は重要ですね。

※ゲームのルール。摩耶花を受け入れるなら、チョコを受け取る。受け入れないならそのまま置いておく。そもそも、この二択しか用意できなかった部分に不備がありますね。※

で、それはそれで、よかったはずなんです。
今後のことはまた、二人で話し合えばいいんですから。
二人の失敗は、それぞれの思惑でえると奉太郎を巻き込んでしまったこと。
その結果、ゲームとしては破綻し、四人ともに苦い後味を残すことになってしまいました。

>おそらくえるの悲しむ顔を見たくないってほうが強いんじゃないかな。
えるを巻き込んだ摩耶花の思惑、それを知って逆に奉太郎を巻き込もうとした里志の思惑(えるが困れば、奉太郎が出てくることは明らかですから)。
二人ともに狡い。
でも、だからこそ彼等は非常に人間くさいと感じます。
奉太郎もえるは、どちらもやや人間くささが弱い(両者の弱さの方向は違いますけど)キャラクターですから、両者との対比が明確になった回だとも思います。

>「私が私を許せないんです!」
たぶん、摩耶花の読みは甘かったんでしょう。
ここまでえるが責任を感じるとは、思ってもみなかったに違いありません。

>「ここは俺に任せてくれ」
奉太郎としては初めての台詞です。
咄嗟の言葉ですが、これを言うことがいかに奉太郎らしくないか。
自分からえるの腕を取りに行ったのも初めてですよね。

>犯人は同じ階の天文部の者だと推理するが、動機不明でどうもしっくりこない気が。
仮想トリックは古典の応用ですが、さすがにスカートでもあの大きさのチョコレートを隠すのには無理がありますよね。
今回で一番可哀想だったのは、間違いなく中山さんです。

>友だちという今の距離感が楽だから好意は受け入れたくないってことでしょ。
これは恐らく違うと思いますよ。
今回、アニメ版で一番わかりにくい部分だとは思いますが(原作でも説明はされてませんが)、これは恋愛云々よりも里志の自己確立の問題なんです。
里志は拘ることを「自ら」(この「自ら」という部分が重要)やめたことで、今の自分を確立しました。
原作では「クリティカルなポイント」と語っているように、それは里志の根本です。
せっかく「広く薄く(浅く)」を自分の柱としたというのに、摩耶花は自分にだけは「狭く濃く(深く)」関わって欲しいと言う(男女交際って言うのはそういうことですよね)。
この矛盾を受け入れてしまえば、せっかく確立した自己が見る間に揺らいで崩れてしまう。
おそらく里志は、過去の自分に戻ってしまうことが怖かったんでしょうね(過去の自分に戻ることで、摩耶花に嫌われる可能性を恐れたという部分もあるんでしょう)。
これが、里志から摩耶花に最初に好意を持って…という逆の展開であったなら、何の問題もなかったんでしょうけれど。

そうそう、「クドリャフカの順番」で、里志が谷を疎ましく思っていた原因は、今回でおわかりかと思います。
里志は、谷に「過去の自分」を見ていたんですね。

個人的には、今回の話で里志をかなり見直しました。
答えが出てなくても、チョコを受け取った上で、自分の今の心情を告げることもできましたし、普段の里志の行動から見れば、そうしたって全然おかしくはないはずなんです。
でも、里志はそこは真摯に考えた。
解答が出ていない以上、受け取ることも残すこともできない。
だから、「チョコをないものにしてしまう」ことで、今の心情を摩耶花に答えて見せた。
「正直であるために、嘘をついた」んです(まあ、里志は「盗まれた」とは一言も言ってませんが、黙ってるのは嘘をつくのと同じです)。
摩耶花もそれを瞬時に理解して、だから引き下がったんでしょう。

アニメ版では、その後摩耶花のえるに対するフォローを入れることで、奉太郎の「核の暖かさ」を強調していますね。
里志もどうやら、その日のうちに決意したみたいですし。
最終回への「いい引き」だと思います(原作は奉太郎の一人称ですから、これらのシーンは存在しえない)。

さて、次回は最終回。
里志に「不器用だ」と語った奉太郎ですが(この台詞はアニメオリジナル)、自らも不器用であったことを思い知ることになります。
うん、いいラストになると思いますよ。
by 九竜一三 (2012-09-13 18:12) 

九竜一三

すみません、追記です。(^_^;

えるが摩耶花に心中を告白したかどうかですが。
うーん、今後(あるかどうかはわからない二期)を考えると、告白しちゃうのは、ちょっと拙いんですよね。
だから、口にはしなかったんじゃないかと思います。

まあ、告白したら、摩耶花に「奉太郎だけはやめとけ」と即効で反対されそうですけど。(^_^;
by 九竜一三 (2012-09-14 20:39) 

カルディア

ちっぴぃさん>
こんばんは~(・∀・) ゞ niceありがとうございます!

まあ考えて見れば高校一年だと、誰かと付き合うのって結構シビアに考えちゃうよね。
正直付き合い方もわからないだろうし。
たださすがにこれだけのアプローチにそんな応え方はないだろうなとは思ったかな。

ラジオを聞いて、摩耶花にとって自分で良いのか?という逆目線からの指摘に、
少し納得できた感じはするよ。

by カルディア (2012-09-15 03:23) 

カルディア

九竜一三さん>
こんばんは~(・∀・) ゞ

>原作の苦みの方が好みではありますが
原作はそんなにビターなのかー。
アニメでそれやったら里志株がもっと下がっていたかもw
マイルドぐらいが丁度良いなと思えました。

>逆に奉太郎を巻き込もうとした里志の思惑
なるほど、このゲームに摩耶花が先にえるを巻き込んだという見方は面白いですね。
里志が誤算と言っていたえるの存在。
えるがいなければここまで大ごとにはならなかったけれど、逆に二人の中が明確に動くこともなかった。
むしろ今回の話では二人よりもえるという存在が大きく印象付けられた気もするんですよね。

>いかに奉太郎らしくないか
犯人が里志と気付いたとしても、これまでだったらたぶん動かなかったでしょうね。
えるに対して友だち以上の感情が明確に現れてきた、なにより三人の友人らを大切に想う奉太郎を強く感じるシーンでした。

>せっかく「広く薄く(浅く)」を自分の柱としたというのに、
>摩耶花は自分にだけは「狭く濃く(深く)」関わって欲しいと言う
この説明で里志の言いたかったことが100%理解できたよw
でもそれなら摩耶花に対してのみ「狭く濃く」すればいいんじゃないかな。
人はそういう切り替えができるだろうし、里志なら可能だと思う。
結局、自分で決めたルールに縛り付けられているだけな気もするんだよね。

>里志は、谷に「過去の自分」を見ていたんですね。
そこまでは分からなかった。

>「チョコをないものにしてしまう」ことで、今の心情を摩耶花に答えて見せた
なるほど。
実のところそういう答えが欲しかったです。
摩耶花の気持ちを受け取れないならチョコはその場に残せばいい。
ではなぜ隠すことにしたのかの明確な答えを劇中の言葉で聞きたかったなと。
受け取る受け取らないの二択が迫られた中で三択目で応えた、ということがしっかりわかるように見せて欲しかったなぁ。
とはいえそれが原作としての表現の仕方だったのであれば、見る側の思考が足らなかっただけなんですよね。

>口にはしなかったんじゃないかと思います
言ったとしても「気になる人はいます。でもそれが恋心かはわからない」って感じだろうなとは思っていますw

by カルディア (2012-09-15 03:24) 

名無し

「エッチはしたいけど」っていう解釈は通らないんじゃないでしょうか・・・・・

いきなりお邪魔してすみませんが
by 名無し (2013-07-17 21:55) 

カルディア

名無しさん>
ご指摘の意味がよく解りませんが――?
(よって推測してレスします)
「エッチはしたいけど」のくだりは、そこに隠された本来の意味を汲み取ったわけではなく、ここで感じた私の意見です。それと似たようなものだと思えたのでストレートに書いたまでです。
「解釈は通らない」という指摘がそもそもおかしいのでは。

by カルディア (2013-07-18 00:59) 

NO NAME

人間、ひとつ妥協を許せば歯止めが利かないものです。
それを里志は恐れていたんじゃないかと思います。
どちらの結論に落ち着いても、それは里志という人間の在り方に大きく関ってくるものですね。
アイデンティティの確立は(例外はあるかもしれないが)高校生の誰もが直面する問題ですし、それは大人にも言えることかもしれませんね。

2年以上も前の記事に、どうもすみません。
by NO NAME (2014-11-22 00:03) 

カルディア

NO NAMEさん>
摩耶花の気持ちを受け取ることで、彼女の押しの強さに今の自分らしさが失われていくのが怖かったのでしょうね。
初めての恋人選びはまるで一生ごとのように躊躇ってしまう気持ちも解ります。
まあ里志の行動は同調しづらい面もありますが、彼らしい葛藤の一幕だったのかなと。
by カルディア (2014-12-04 19:51) 

さすけ

今さら失礼するがあなたは言葉の端々にとげがみうけられるかな
もう少し柔らかく表現できませんかね
何でもストレートに言えばいいってもんじゃないと思うんですが


by さすけ (2015-04-02 21:47) 

カルディア

トゲがある→例えばどこ?
ストレートに言えば→どこがストレートと感じるのか?
そもそも「なんでもストレートに言えばいいってものじゃない」ってのは対人の会話では通じますが、アニメの感想記事では当てはまらない言葉だと思いますよ。素直に思ったことを言葉にするのが感想ですから。
当時この回を見て里志へ怒りが沸いたことで言葉が乱暴になっている部分は当然ありますがそれも感想の一部です。それだけ感情移入できた作品と捉えてください。
by カルディア (2015-04-03 04:21) 

さすけ

これは早い返信どうもありがとうございます
「とげがある」というのは文章全体の第一印象でして。
言われてみればカルディアさんの言う通りかもしれませんね。
こちらの指摘こそとげがあったかもしれません。ごめんなさい。

ところで里志のキャラクターは好きですか?
by さすけ (2015-04-03 09:45) 

カルディア

さすけさん>
こちらこそご丁寧なレスを頂きありがとうございます。
氷菓アニメはかなり好きな作品で放映終了後も幾度となく観返しております。当時よりもこの回の里志に対してはだいぶ落ち着いて見定められるようになり、里志を好きでいつづける摩耶花の気持ちもそれなりに解るようになりました。
見た直後の感情そのままに書き連ねた記事ということもあって、「文章全体の第一印象」と言われればトゲのある乱暴さを感じられるのも納得できます。ただそこも含めて当時の率直な気持ちを残していると思って頂ければ幸いです。
この作品が好きということは里志のキャラクターも受け入れていると言えます。私的には奉太郎が一番お気に入りですが、それを取り巻く面々も全員気に入っております。少々ぼかした言い回しですみませんが、好き嫌いの二択で結論が出せないためこのような答えでご了承ください。
by カルディア (2015-04-04 03:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2