SSブログ

劇場版 いばらの王(King of Thorn)感想 ネタバレ有り レビュー&自力の考察 [【アニメ】劇場版レビュー]

000.jpg

「いばらの王」を見てきました。

PVを見て凄く惹かれたんですよね。
原因不明の人体石化という致死率100%の病。
治療できる時代が来るまでコールドスリープする人々。
しかし目覚めた世界は異形な生物がはびこっていた…
こいつはたまらない設定だ!


そして映画を見終わった人たちが口々に囁いたひと言。
よくわからない
これが全てかな。

ひとまず内容と自分なりの考察を入れて感想を書いてみます。


※注意:ネタバレありです!!
まだ観ていない方はご注意ください。




◆前振り
1日のサービスデー(1000円)ということもあって満員でした。
男性率は90%で、学生から大人まで原作&アニメファンが集った感じ。
ちなみに自分は原作未読です。





◆概要
ヒロインは女子高生のカスミというメガネっ娘。
彼女にはシズクという瓜二つの姉妹がいる。
コールドスリープを利用できるのは、公募と抽選で選ばれた160名。
全員が眠りにつき、目覚めると…





◆前半の引き込みは凄くイイ!

001a.jpg

カスミが目覚めるとともに、他のコールドスリープ機器がすべて開放。
その大きな円形の空間には、イバラのツタが張り巡らされていた。
一体今は何年で、何が起こったのか?

そこへやってくる飛行する怪物。
人々を襲い、肉を食らう。
血が飛び交う中で混乱しながら逃げ惑う人たち。
もう阿鼻叫喚ですよ。こんな状況で自分、生き残れる自信ないわ…

そして残ったのはカスミを含めて7人。(少なっ!
160名もいたのに、あっという間の選別だ…

その後も音を感知する大きな犬のような怪物から逃げ惑い、
どうにか銃器を手に入れるものの、数撃程度じゃビクともしない。
よって基本は逃げるだけ。

この極限の状況下で怪物から逃げながらの脱出劇はとにかく興奮の連続!
眠っている間に何が起きたの? どのくらいの月日が経ったの?と、
期待が膨らむばかりです。

ちなみにカスミのCVは花澤香菜さん。
可愛いボイスがこの状況を幾ばくか和らげてくれる気がしました。







◆中盤から少しずつタネ明かしが始まるが…

どうやら眠ってから48時間しか経っていない模様。
え、遠い未来じゃなかったの?と、ここで少し残念な気分になった。
ただこの時点では確定ではないので実際のところどうなのか。
もしかしてあまりも時間が経ちすぎて時計が狂っているとかね。
そんな期待を込めていたものの、本当に数日しか経っていなくてガッカリ。

生き残った者たちで身を隠していた。
そこへ現われたのが、この施設を取り仕切っていたヴェガという人物。
彼によってコールドスリープを司るAliceという監視システムが生まれた経緯が明らかに。
ここが少し分かりづらかったんです。
言わんとしていることは分かったのだけれど…



<ここまでで把握した内容>
石化という奇病、メデューサ。
そのウィルスは地球外よりもたらされた。
それによって1人の感染者が「想像を具現化する能力」を持ったらしい。
その娘の名がAlice。

想像から新たな生物を生み出すことができ、
たとえば人類にも新たな進化を加速度的に促すことも可能。
ヴェガはその娘と同じ能力を持つ者を生み出すため、
メデューサウィルスを自らばらまき、
コールドスリープへと促す流れを作ったようだ。

…というのが、この時点でなんとか把握した部分。
正直、合っているかはわかりません。

謎の解明の1ステップ目なのに、すでに難しい雰囲気があり、
ここで置いていかれるとその後は理解不能になりそうだなと。
視聴者にはもっと段階を経て優しく伝えていくべきだなと思えました。
(時間的な制約もあったのでしょうけれど)





◆終盤、理解を超えた謎

なんとなく決着が付いたようで、よく分からない状態に。

コールドスリープで眠りに付く前の状態に戻る演出が幾度とあり、
「これも夢か…」というセリフが視聴者の解読を鈍らせるんです。
見る人によっては、どこからが現実でどこからが幻だったのかわからないと思う。



<結末の考察>

004a.jpg

コールドスリープの説明を聞き終え、もうすぐ離ればなれになるところで
カスミとシズクの2人が崖の近くで別れを惜しむ。
コールドスリープに入ることができるのはカスミだけ。
しかしカスミはシズクこそ入るべきだと思っていた。
これによって話し合いが言い争いへと発展し、崖からカスミが転落→死亡。
メデューサに冒されていたシズクは、その絶望からAliceと同じ具現化能力を発揮。

この施設を作ったヴェガは、
そもそもメデューサからもたらされる具現化能力者を見つけようとしていたので、
思わぬところで適合者を見つけたというところか。

コールドスリープはそのまま開始。
時を同じく、施設に送り込まれたシズクはヴェガの手により実験体として調査。
その実験中に、コールドスリープを良しと思わない者たちによって電源を落され、
一瞬の停電によってAliceの制御下から離れてしまったシズクは制御の効かない状態に。
この時点で施設そのものがシズクに占領されてしまった感じだろうか。
「カスミを助けたい」という強い想いからカスミの偽物を作り出したシズク。
本来入るべきだったコールドスリープの機械へと放り込む。

偽物にはカスミの意識も埋め込まれており、自らをカスミと思って目を覚ます。
すなわち機械へ入る前は本物のカスミ、施設内で逃げ惑っていたカスミは創り物。
カスミは自分が創り出されたものとは気付いていない。

シズクが施設内にいることを知り、カスミはLevel0の部屋まで辿り着く。
目の前に横たわるシズクを見つけて近寄るものの、その手にはリストカットの痕が。
これはカスミにしかない傷痕。
自分にはなく、横たわる者の手首にある傷痕ですべてを悟る。
目の前にいるのは本物の自分の亡骸だと。

シズクはすでに施設と一体化しており、イバラを模した怪物と化していた。
怪物は石化し、自ら滅ぶ。
カスミはなんとか脱出することができた…


以上、あくまでも私的な考察です。間違いもあると思います。

なぜイバラの怪物が石化したのかがいまひとつわかりません。
シズクはメデューサへの抗体を持っていなかったのだろうか?
またカスミは脱出できたとはいえ、メデューサに冒されたままなはず。
そもそも創られた者だから感染すらしていない状態なのかな?
Wikiにも書いてないし、明確なラストの意味を教えて欲しい…





◆総括

脱出劇としては面白かったです。
とにかくスピーディで時の経つのも忘れるぐらい引きこまれる。そこは凄い。
ただ後半が説明不足。
または濁しているだけなのか、それとも展開が早すぎなのか…
明確に「こうだからこうなった」という説明がなされないためにモヤモヤ感が大きく残ります。
いや、詳しく説明されているのかもしれない。けれど分かりづらいんです。
その点が多くの原作未読者にとって、意味不明と取られるんじゃないかな。

結論
面白いけれどラストが分かりづらい。


これから少しずつレビューが出てくると思うので、
そこから答えを見つけていきたいものです。
原作を読めばわかるのかな~?




nice!(23)  コメント(47)  トラックバック(4) 
共通テーマ:アニメ

nice! 23

コメント 47

通りすがり

オルタナティブ(創られたカスミ)はメデューサに冒されない
とかヴェガが言ってませんでしたっけ・・・?
同じくラストがわかりづらく混乱していたのでよくわかっていません^^;
しっかり理解するには何度も見ないといけない感じですね
by 通りすがり (2010-05-02 13:18) 

bapio

これ丁度昨日の夜、TVでCM見ていつ公開なんだろうと思ってたところでした。もう公開されてたのか!
CMを1度見ただけだったんですが、結構惹かれてました。

いやいや、読ませていただきましたが、一度見ただけでここまで理解できるのはすごいと思いますよ^^A
間違えてる所もあるかも、との事ですが、ストーリーの概要はしっかりとわかりました。

あとは何度か見てみないと細かい部分は難しそうですね。
これ見るならこのレビュー見て行った方が私的に正解かも。


by bapio (2010-05-02 13:44) 

バッタ

いや~自分も昨日King of Thornを見てきましたが、バイオハザード見たいな脱出劇は本当にすごかったのですが、ラストが本当によくわからなかったですw
でも一回見ただけでここまで理解できるとは本当にすごいです。
もう一回映画をみるか、原作漫画を買おうか悩んでいます。
なんかエヴァンゲリオンみたいなストーリーが結構簡単に理解できちゃう人はこれも理解できるかも。
でも一回こういうのにはまってしまうと、夢と現実の狭間が分からなくなるタチなんでちょっと怖いかも。←オレダケカ

by バッタ (2010-05-03 10:34) 

亀

原作読んで映画は未鑑賞(地元での放映が無い為)ですが、おおすじのストーリーは同じですが細部などは結構違うようですね。
原作ではメデューサは「人のイメージをかりて実態を得ようとする一種の生命体(自我は無い)」で、石化した人間はイメージが弱すぎてメデューサを実体化させることの出来なかったから石化したらしく、シズクは自身の身を削りすぎた(メデューサは宿主の細胞を使用して実体化するから)消滅してしまいます。(メデューサ蔓延の切っ掛けはアリスの放火だったはず)
さらに言うと、心の弱いカスミは首を傷つけて自殺しようとした所をシズクに見つかって気まずくなり、コールドスリープに入る日にシズクと無理心中しようとして突き落とされて死にます。
で、映画版で「ゼウス(マルコの宿敵、黒幕)」や「ゼウス神族(メデューサ罹患者がコールドスリープ装置で洗脳された姿)」は出てきましたか?もし出てこないのなら、映画版と原作はかぎりなく別物に近いので一度原作を読むことをお勧めします。
by 亀 (2010-05-03 10:46) 

カルディア

通りすがりさん>
コメントありがとうございます。

>オルタナティブ(創られたカスミ)はメデューサに冒されない
やはりそういった設定でしたか。確認できてよかったですw
そのようなことを言ってたかもな~と思いつつ、覚えきれていなかったものであやふやでした。
特に終盤は分かりづらかったので、もう一度見て把握してみたいものです。

by カルディア (2010-05-03 11:46) 

カルディア

bapioさん>
こんにちは~(・∀・) ゞ niceありがとうございます!

>CMを1度見ただけだったんですが
自分もCMで惹かれ、バンダイチャンネルの冒頭10分無料を視聴。
これは自分の趣味に合うぞ、という流れで見に行きました。

>このレビュー見て行った方が私的に正解かも
誉めてもらえたと受け取ります。ありがとうw

前情報無しで見たので、中盤以降は見ながらの考察。
映像がどんどん進む中で考えをまとめていくのでちょっと大変でしたw

終盤で明確な答えが出るんだと思って中盤での考察を投げた人は、
おそらくわけ分からなくなるだろうな~と思いますね。
でも、面白かったんですよw

by カルディア (2010-05-03 11:46) 

カルディア

バッタさん>
コメントありがとうございます。

脱出劇は本当に面白かったですよね。
怪物が聴覚感知という、視覚の抜け道があるところがまた良かったです。
でも、やはりラストが…w
面白かっただけにもったいなかったです。
やはり原作を読んでみるかな~。

by カルディア (2010-05-03 11:47) 

カルディア

亀さん>
コメントありがとうございます。

>人のイメージをかりて実態を得ようとする一種の生命体
映画版で見た印象は、どちらかというと逆でしょうか。
感染した適合者から勝手に生まれる感じでした。

>メデューサを実体化させることの出来なかったから石化
それは面白い設定ですね。
映画版ではそこまで説明できなかったためか、私的にはちょっと解釈が異なりました。
どちらかというと基本は石化してしまう病、しかし適合者だった場合は石化しない、みたいな印象です。

>シズクと無理心中しようとして
劇中では無理心中という形ではなく、争った末の事故という作りでした。
このあたりは演出を控えたのでしょうね。
自殺シーンではリストカットまでで、首を傷つける演出は無かったです。

>「ゼウス(マルコの宿敵、黒幕)」や「ゼウス神族
ラスボスが変わり果てたシズクという形で最後を飾っていたので、まったく出てきていないと思います。
このあたりは時間的な制約で映画なりのラストを作ったのでしょうね…
それなりの結論も欲しかったところですがw
原作の流れも面白そうですね~。

by カルディア (2010-05-03 11:47) 

チョコ

通りすがりですいません
自分も今日映画観に行きましたが、原作読んだ者として一言。

かなりの原作ブレーカーです、もはやオリジナル。
作画、動きがよかっただけに3部作くらいにして原作の流れでいってほしかった。

決定的なのがオチ、まったく違います。
原作はホントに濃厚な小説を読んだような、高揚感に浸れます。
原作廚はうるさいな、とか思われたらすいません、ホント機会があったら漫画観てみてください!!
by チョコ (2010-05-04 21:11) 

kaz777

原作は途中まで読んだkaz777です。
けっこうドキドキハラハラする展開だった気がします。
どうしよーかな、見にいこーかな?
予告編はけっこうそそられましたが。
by kaz777 (2010-05-05 01:51) 

亀

ちょっとした補足なんですが、メデューサは「精神に寄生する生命体(すでに自我や意識といったものがない)」で強い、強烈なイメージを利用して宿主の肉体(細胞)を材料にして実体をもちます。しかし、イメージが弱いと実体を作りだしきれないので材料である肉体が石化します。ですので適合者(メデューサに形を与える事のできる者)はメデューサに形を与えるたびに自らの身を削る事になります(アリスの本体は右手と胸から上しか無い状態で、マルコ蘇生させた際に消滅。シズクは彼女の体内でカスミに真実がばれた後消滅。)。
でカスミが感染しないのはカスミ自身がシズクのイメージから生み出されたメデューサだから。
ゼウス神族はコールドスリープ装置による洗脳とイメージの刷り込みによって生み出された種族でピンクの髪、黒い体毛の猫や犬のような獣人です。
ぜひ原作を読んでください。読んでマイナスになる事はおそらくありませんから。
最後に、ティムを助ける為にキャサリンが生み出した(メデューサに体を明け渡した)おっぱいがついた鳥(キャサリンの母性の象徴)は映画版にでますか?
by 亀 (2010-05-05 04:19) 

カルディア

チョコさん>
コメントありがとうございます。

>もはやオリジナル
原作ありきのアニメ化で、しかも映画ですからね。
そうだろうな~と思いながら見ていました。
原作も同じレベルのオチだとは思っていませんので、大丈夫です。
ただ、縮めたなりの答えが欲しかったところなんですよね。
これを見て原作に興味が沸く人は多いと思いますし、
自分も機会があれば読んでみたいです。

by カルディア (2010-05-05 21:24) 

カルディア

kaz777さん>
こんばんは~(・∀・) ゞ niceありがとうございます!

ラストの分かりづらさを除けば、脱出劇は面白かったです。
どこに価値を見いだすか…ですが、
自分は1000円で見たこともあって損した気分は全くありませんでした。

by カルディア (2010-05-05 21:25) 

カルディア

亀さん>
コメントありがとうございます。

>アリスの本体は右手と胸から上しか無い状態
>マルコ蘇生させた際に消滅。
>ゼウス神族

劇中ではこの演出はなかったですね。
アリスは小さな女の子、マルコは亡くなりますので…
「ゼウス神族」というのも出てこないので、映画版は原作の途中で強引に終結を迎えさせた形なんだなと推測します。

>おっぱいがついた鳥(キャサリンの母性の象徴)は
ハーピーみたいな感じでしょうかね…
これも出てきていません。
原作がいかに濃厚な作りかがにわかに感じ取れますので、
機会があれば読んでみたいと思います。

by カルディア (2010-05-05 21:33) 

Kashmir

私も原作を読まずに観たクチでしたが、
感想が非常に似ていて爆笑しました。

もうちょっと説明が必要なんじゃね?と
行間読みすぎ疲れたってのが正直です。
by Kashmir (2010-05-06 01:12) 

カルディア

Kashmirさん>
コメントありがとうございます。

劇場で、見終わった方が口々に今見たことを整頓するかのように話し合っていたのが印象的でした。
原作未読で映画を見た方は、自分なりに答えを探さなければいけないんだな~と。

by カルディア (2010-05-07 00:10) 

カルディア

アリア・ポコテンさん
タケルさん
takaoさん
秋月あきねさん
piporaさん
氷羅さん
夜桜さん
ブラザーボブかきもとさん
凪さん
ゆきのさん
アロンダイトさん
ロックさん
manaさん
まこたまさん
naka-Gさん

niceありがとうございます(^ ▽ ^)

by カルディア (2010-05-07 00:12) 

通りすがり

原作既読です
原作は後半が結構超展開なので(笑)、物足りないにしろ
映画の方は無難に纏めたなーって感じです
連れはボロカスに言ってましたけど(笑)

興味があれば原作も手に取ってみてください
かなり内容が違いますが・・・
by 通りすがり (2010-05-07 01:43) 

ウ龍

はじめましてカルディアs、ウ龍です。
原作などを見ないでここまで理解
できるなんて本当に凄いです。
by ウ龍 (2010-05-07 16:04) 

カルディア

通りすがりさん>
コメントありがとうございます。

>映画の方は無難に纏めたなーって感じです
なるほど、原作も後半はズバっと把握できる形ではないんですね。
そう考えれば映画でこういう形を取ったというのも頷けます。

原作も後半超展開と聞くと逆に興味が沸いてきます(笑)
読んでみたいと思いました。

by カルディア (2010-05-08 14:28) 

カルディア

ウ龍さん>
はじめまして~。コメントありがとうございます。

感じたことをそのまま書き連ねたので、
全く違う解釈だったらどうしようかと思っていました。
少しホッとしています(笑)

by カルディア (2010-05-08 14:28) 

ガッツ

こんばんは。
先日私も見て参りました。
この記事も気になっていたのですが、ネタバレ気にしない私ですら、やはりこの作品はネタバレ見ない方がいい!と感じたため、今日やっと目を通した次第です。
まず感想はというと、「おもしろかった!・・・でも内容の理解度はかなり低い・・・」というところでしょうかw
友人と2人で見に行き、見終わった後食事に行ったのですが、2人とも映画を思い返し、内容を理解しようとしていたのか、かな~り無言でしたwww
ちなみに友人の感想は「ハリウッド的なパニックムービーと日本のアニメが合わさったような感じ」と言ってましたね。
たしかに密室となった城からの脱出、異形のモンスターに襲われる主人公達といった構図はハリウッドのモンスター映画だな~と。
しかし「人類に進化をもたらすもの」って言われて真っ先にゲッター線が浮かんだ私って・・・w

>え、遠い未来じゃなかったの?と、ここで少し残念な気分になった。
自分は逆でした。
見る前はまさに、100年後に目が覚めたらこんな有様に・・・って展開だろうと予想していたので、えっ!?たった2日!?どういうこと?と。
これはカスミ達がコールドスリープしてた城だけになにかが起こったのか、それとも本当にたった二日間で世界が滅びてしまったのか、はたまたカルディアさんの言ったように、「単に表示が誤っているのであって実際は・・・?」など、登場人物達が置かれた状況に対する謎を与えてくれたと感じました。

>「これも夢か…」というセリフが視聴者の解読を鈍らせるんです。
実はあまりに難解な部分が多いため、なにか理解できる情報をとパンフレット買ってしまいましたw
監督のインタビューでの言葉から原作の「いばらの王」は「現実と虚構の境界は誰が決めるのか?」というテーマがあるらしく、それを表現するための演出だったそうです。
その監督の言葉を読んで、すこしだけは理解できましたw
「現実と虚構の境界」というのはカスミにダイレクトに当てはまることなんだなと。
施設から脱出しようとしていたカスミはシズクが作り出したオルタナティブ、つまり虚構の存在。
でもあのカスミはオルタナティブであっても、夢の住人ではなく確かに現実に存在するカスミだった。
原作は読んでないので本物とオルタナティブの違いはくわしくわかりませんが、身体の機能は人間と変わらないような感じなので、生まれ方は違っても双方のカスミに身体的な違いは無いのかなと。
そうなると、オルタナティブのカスミを、果たして虚構の存在と言って良いのかどうか?ということになるのではないでしょうか。
などと小難しく考えてみたりw

>目の前にいるのは本物の自分の亡骸だと。
私はこれ、「実は今までカスミだと思ってたのがシズクだった」って展開かな~と一瞬思った。
カスミはシズクのほうが生き残るべきだと考えていたし、ヴェガの求めていた力を発現させたカスミがシズクを生き残らせるために、例えば気を失ったシズクをカプセルに放り込み、アリスで洗脳して自分がカスミだと思うようにしたのかなとか。

>劇中では無理心中という形ではなく、争った末の事故という作りでした。
私はこれ無理心中しようとしたと解釈してたんですがw
「自分だけ生き残って、目が覚めたら家族も誰もいない。そんなの嫌だ!だったらいっそ2人で・・・」みたいな感じに見えましたね。
シズクもなんか抵抗してましたし。

なんかこう、もやもやしていたものを、自分なりになんとか理解して、それをはき出したようなコメントになってしまって申し訳ありません。
でもこの映画、「おもしろかったな」と思える作品だったと思います。
by ガッツ (2010-05-24 02:21) 

ガッツ

連続ですみません。
ちょっと追記を。
映画のパンフレットを読んでいたら「いばらの謎」というページがありまして。
映画の中の謎だと思われる部分13個を公式サイトでネタばらしする、というものです。
映画を見ていて理解できた部分や、「それは気が付かんだろう!」というもの、カスミのブレスレットの識別№の意味までいろいろありましたので、パンフ買った価値は一応あったかな~とw
ちなみにそれによると上で亀さんがおっしゃていた「ゼウス」なる人物も一応登場していたようです。
といってもストーリーに直接関わるキャラというよりは、原作者の強い希望によりモブキャラとしてあるシーンに登場させていたようですよ。
原作読んでないからどれがそのゼウスなのか全くわかりませんがwww
by ガッツ (2010-05-24 02:31) 

カルディア

ガッツさん>
こんばんは~(・∀・) ゞ
おお~、見に行かれましたか!

>おもしろかった!・・・でも内容の理解度はかなり低い
やはりw
似たような感想で安心しました。
自分の理解力が低いのかと思ってたw

>双方のカスミに身体的な違いは無いのかなと。
そうなんだ…
肉体は創り出されたものなのに、精神はどうなっているんだろうと。
あの後、偽物のカスミがカスミとして生き続けるのかなと、
なんだかスッキリしなかったんですよね。
死んだカスミの精神がそのまま継承されているから問題無し、
という大それた解釈でいいのかな~と思っていましたが、
そんな感じで良いっぽいですね。

>「実は今までカスミだと思ってたのがシズクだった」って展開かな~と
それ、自分も思いました。
本当は私、シズクだったのね!と気付く瞬間が来るのかと考えたため、
終盤は、え…カスミで良かったの? どういうこと? と、
脳内修正していくのが大変でしたよw

>シズクもなんか抵抗してましたし
シズクが抵抗していたのは、
単にカプセルに入るのを嫌がったからと思えました。
そこはやっぱりカスミが入るべきだという思いからです。
カスミからここで一緒に死のうというアピールがあれば
心中だとダイレクトに伝わったのですが…
実際のところどうなのかなぁ。

>13個を公式サイトでネタばらしする
公式サイトでそのようなことが書かれていたので、パンフ買い逃したな~と。

>モブキャラとしてあるシーンに登場
ちょっとフレームインしただけじゃ、原作未読には判断不可能ですねw

全体的に面白さはあるんですよね。なのでもう1度見たいと思える作品。
でもやっぱりわからないから機会があれば原作のほうを読もうかなと思っています。

by カルディア (2010-05-25 03:13) 

亀

ええと、再び補足を少々。
>カスミの無理心中
カスミはその性格と双子と言う事もありシズクに依存している部分がありました。で、メデューサに感染した(寄生された)時に、『どちらかが先に死に、独りのこされる事』を恐れ(この理由で合っていた筈)風呂場で剃刀で首を切り自殺をはかったところをシズクに止められ、気まずい状態が続く中でカスミがコールドスリープに選ばれます。そしてあの日、仲直りの為に歩み寄ったシズクに対しカスミは「1人じゃ死ねなかったから一緒に死のう」と迫り、抵抗したシズクに突き落とされて死亡します。その結果シズクはメデューサを発症し、自分の分身、片割れ、姉妹であるカスミを殺してしまった事などの恐怖から様々な怪物を生み出し自身も怪物と成り、ゼウスに利用されるわけです。

>ゼウス
イメージとしては「ワンピース」の黒ヒゲを痩せさせて、髪を後ろで束ね、アロハシャツを着せ、短パンとサンダルを履かせた感じです。
>超展開
原作は終盤で超展開を見せますがわりかし理解しやすいですし、最後もあっさりさっぱりした終わり方ですよ。まあ、最後のおまけマンガは賛否両論ありますが、自分はああゆうオチ嫌いじゃないですね。
by 亀 (2010-05-25 14:50) 

カルディア

亀さん>
コメントありがとうございます。

>「1人じゃ死ねなかったから一緒に死のう」
そこまでの説明は劇中でも確認できましたが、
おそらくこのセリフは無かったと思います。
たしか無声になった気が…
なのでストレートに心中とはわからなかったんですよね。

自分の手で殺してしまったことへの罪悪感と、
不慮の事故にしろ大好きな双子の片方を失った悲しみから暴走したのはなんとなく感じられました。
しかしなぜそれがカスミだけに起こりえたのかが、瞬間的に疑問に感じる展開でした。
彼女がその素質を持っていたというのは見ていて分かってはくるのですが、
思考が追いつかない(原作未読の)視聴者は、振り落とされるだけの早い展開だったんですよね~。

>アロハシャツを着せ、短パンとサンダルを
出てきたかな~?というぐらい、印象無いんですw

by カルディア (2010-05-26 01:35) 

マキナ

ボクは最初、カスミは双子ではなくて2重人格者で、メデューサによってシズクが具現化してしてしまったのかなあって思いながら見てました。
これは人間の、陰と陽の戦いなんだと。

まあそれはおいといて、ちょっと分からないことがあったので質問させてください。

カスミを己が亡骸まで導いたのは誰だったのでしょうか?
また、何故あそこに亡骸が放置されていたのか?

すみませんが、どなたか分かる方がいらっしゃればお願いします。

by マキナ (2010-06-06 03:54) 

カルディア

マキナさん>
コメントありがとうございます。

>カスミを己が亡骸まで導いたのは
カスミ自身だと思います。
亡骸の存在は知らなかったのでしょうけれど、シズクを求めてレベル0へ向かったのだと解釈しています。

>何故あそこに亡骸が放置されていたのか?
シズクにとってカスミの死が受け入れられなかったからじゃないでしょうか。
そしていつまでもそばに置いておきたいという気持ち。

by カルディア (2010-06-06 15:51) 

亀

マキナさん、カルディアさん、お答えします。
>カスミの亡骸に導いたもの
原作の方では、”怪物が溢れかえる古城からの脱出の過程で、シズクを利用するゼウスによって怪物と化したシズクの元に導かれて・・・”みたいな感じの流れになりますが、劇場版ではゼウスがいないので・・・(困)。まあ、劇場版で亡骸に導いたのはシズクでしょうね(原作既読者からすると、シズクが亡骸に導くと言った展開は、矛盾と違和感しか感じません)。

>カスミの亡骸の放置
これも原作と違う所ですが、原作では”カスミがマルコと一緒に怪物シズクの体内に入り、そこでイバラに守られているシズクを発見します。で、邪魔するシズク(メデューサ)を振り切り、襲い掛かるイバラを掻い潜ってシズクにたどり着くと、シズクだと思っていた少女の首には包帯がまかれて口からは血を流しており、その亡骸が自分である事、あの時何が起こったのかを思い出します。”
原作のシズクは自身が怪物になっている事、カスミがすでに死んでいることを隠していた(カスミの亡骸を体内に隠した)ので、劇場版で(おそらくシズクが)亡骸を放置していた事には矛盾と違和感しか感じません。

by 亀 (2010-06-07 16:07) 

カルディア

亀さん>
原作側の流れも加えての補完、ありがとうございます。
劇場版は時間の制約もあって、原作とは異なる結末で締めた感じなのは見て取れたのですが、やはり多少なりとも謎を理解するためには原作を読むのが良いなと感じています。

by カルディア (2010-06-08 22:46) 

つばさ

最近DVDで観ました!納得です! 最初はいい感じなのにラストにガッカリでした。
by つばさ (2010-11-06 16:11) 

カルディア

つばささん>
ですよね~。面白いのですがラストがもったいなかったです。

by カルディア (2010-11-07 02:57) 

通りすがりのaki

DVDで観ました☆
TVCMで凄く気になって観た感想…同じような感じです。まったく解らなかった。。。結末も微妙・・・。で、これからどうするの?って感じで。

そこで単行本計6冊をまとめ買いして読んでみると、劇場版とはもっとかけ離れたSFチックな作風に驚きましたね。結構面白かったです☆

やはり映像作品(映画)と言うものは、それ(時間)にあわせて始から作られているか、うまく集約できる人がいないと伝わりにくいですよね。

小説 > アニメ・単行本 > 映画 って感じです。

映画を観てより深く知りたければ原作へ・・・。でも、原作から映画を観る人たちへの配慮として、また違った結末(表現)にしないとつまらないものなんでしょうね。
by 通りすがりのaki (2010-11-12 01:09) 

カルディア

通りすがりのakiさん>
鑑賞後に単行本を読まれたのですね。
その感想からやはり単行本は読んでおきたいなと感じました。
まとめ買いできるのは羨ましい~

劇場版の時間内ではあれが精一杯だったとは感じましたが、どのみち原作を改変したのであれば、ラストも映画だけの終結を描いてしまって良かったんじゃないかと思えるんですよね。
たぶんそのほうが原作知らない初見の方には印象良かったんじゃないかなと。
中盤まで良かっただけにもったいないラストだったなと感じています。

by カルディア (2010-11-13 03:14) 

通りすがり

映画のみで原作未読者なのですが、映画版とても面白かったです!!しかし複雑過ぎた……
いくつか質問させてください。
・そもそもメデューサとは何らかのトラウマを抱えている人、トラウマ等の精神的問題から体内に分泌されるであろう物質とメデューサウィルスが反応し、発症するものでよいのでしょうか?

・なぜコールドスリープさせる必要があったのか??

・アリスとしては、カスミとシズクを接触させることも避けていたのでしょうか??

・1番気になった点、マルコの死因は?メデューサ??普通に負傷で???

このもやもやを解消してください。
by 通りすがり (2010-11-16 11:32) 

カルディア

通りすがりさん>
自分も原作未読なので全部はわかりませんね~。
なので下記はあくまでも自分の推測です。

>そもそもメデューサとは
Alice化したのはシズクのほうなので、
たまたまAliceとなり得る特異な体質を持っていたから、なんだと思えます。
何万人か何百万人に1人とかの確率なのかな~と。

>なぜコールドスリープさせる必要があったのか
表向きには治療薬が開発される時代まで生きながらえる措置。
実際にはAliceと同じ能力者を見つけるための人集めでしょうね。

>アリスとしては、カスミミとシズクを接触させることも
どのタイミングでのことを指しているのかがわかりませんが、
最初のAlice?にはそういう意識は無かったと思えます。

>マルコの死因は?
負傷のようにも取れましたねー。

by カルディア (2010-11-17 00:41) 

Chu

劇場版を見ただけの意見ですが

メドゥーサはトラウマを持つものに感染し
そして、精神力の比較的強い人に感染する?そして精神力が関係しているので、コールドスリープはメドゥーサ自体には効果が無く眠らせ理性を無くすことで進化を促すためのものであると共に、Aliceが被験者のオルタナの事象を管理するためのもの。

トラウマになる人は良くも悪くも精神の力が強い、メドゥーサによる進化(or具現化)にはその精神力(想像力?)が必要不可欠でつまりトラウマを持つ人がしばらくは石化せずにいられるのと考えられる。
30日で発症し、個人差があるものの最長60日で石化を抑える精神力が維持の限界を迎えるのか、もしくは進化を促すほどの精神力を発揮できなかった、トラウマ克服の場合に石化する。

警官(セリフからおそらく過去に誰かを守りきれず死なせてしまった?)はマルコ(軍人)を守ったところで、もう誰も見捨てないのセリフの後で石化、
女性は、こんどこそ子供を守りぬく決心をし石化、読み聞かせてあげられなかった話の結末を読み上げる描写からも克服を示唆、つまりトラウマを克服したことで石化が起こった。ティムは虐待によるトラウマは克服されてない。
 
ここからが自信なし…

モンスターはティムのゲームから具現化していることから、シズクのオルタナ(カスミ・茨)以外はシズクではないコールドスリープの人達からの具現化でそれをコントロールいたのがAlice。Aliceが唯一統制できなかったのがシズクのオルタナである主人公と茨、オルタナカスミはカスミの死を受け入れず生を願った結果で、茨は無意識に目覚めないことを望んで暴走してしまった力。そのオルタナがカスミの死体と出会ったことでとシズクの自我が目覚めて、カスミの死をハッキリと認識し結果受け入れ精神力低下で石化、これは結果オーライだった?
(Aliceは実験の失敗の後、二人の再開がシズクの精神を不安定なものにすると考え、さらなる暴走を防ぐため再開を妨害、またオルタナカスミを殺すこともまた危険なためできなかった、悪い方へいけば死を思い出しよりさらに暴走→世界が茨に包まれる。良い方、死を受け入れトラウマ解消→石化)。
マルコが感染しないのは、初めから妹の死を受け入れておりトラウマになっていない、Aliceは具現化できず、シズクを統制できなかったはずなので、マルコに見せていたのは単に生体チップを使って茨を妹に見せていただけ。
オルタナカスミは進化した生物にあたり姉の死もマルコの死も受け入れることのできる、半永久的にいきる精神的にも進化した生物になった?
ティムはなんにも解決もしていない様に思うが、どうなんだろうか・・・
by Chu (2010-11-29 05:10) 

Chu

:追記

まとめると

シズクはカスミの死からの絶望で望んでカスミのオルタナを形成、同時に無意識に夢の世界からの目覚めを拒み茨を形成。

Aliceがさらなる暴走を防ぐためには、オルタナカスミの死、二人の接触はもちろん、第三者でもシズクを目覚めさせる状況がタブーだった。

Aliceは外からのオルタナカスミを外に誘導し遠ざける為に駒を数人残し、他の被験者を皆殺しにした。(要するにシズクはオルタナカスミを産み、目覚めを拒んだだけ)

前半は長い年月で世界の異変でモンスターの襲撃か?!(ミスリード)
             ↓
実はこの会社が黒幕でこれもなにかの実験では?!(ミスリード)
             ↓
イレギュラーな事態だがAliceがすべて仕組んだ敵なのか?!(半分当たり)
             ↓
シズクの暴走とAliceの保護システムに翻弄されていた主人公達(これが真実)

映画バイオハザード1のTウイルスが研究所で漏れて、外に感染するのを恐れてAIが主人公達を閉じ込め死ぬように仕向けたのと似ている感じかなぁ。


by Chu (2010-11-29 05:46) 

カルディア

Chuさん>

多くの疑問解決ありがとうございます。

>トラウマ克服の場合に石化する。
なるほど、トラウマ克服がトリガーとなって感染者の中のメデゥーサが抑えきれずに発症する。
マルコと女性の例を挙げてもらえたことですごく納得できました。

>良い方、死を受け入れトラウマ解消→石化
ということはオルタナカスミと本物のカスミ(死体)を会わせたかったのは、Aliceだとも考えられますね。
シズクはカスミに生きていてほしいから、遠ざけたかったのはシズク。
オルタナと死体が出会ったことでシズクはさらに暴走してしまうものの、この瞬間に克服トリガー(もしくはメデゥーサを抑えるための精神力低下)で、メデゥーサ発症になり、石化して暴走が止まる。
Aliceがシズクの石化を望んだのかもしれないと思えてきたのですが、ひとまずそれも結果オーライだったと。

>半永久的にいきる精神的にも進化した生物になった?
理由はハッキリしませんでしたが、「半永久的な生命を得た」と言われると、そういう感じもしますね。

>外に感染するのを恐れてAIが主人公達を閉じ込め
言われてみるとその感じに似てますね~。

by カルディア (2010-11-30 01:37) 

番外で失敬

DVD買って2回見て何とかエンディングがおぼろげにわかりました。
で、ここに来て原作には背景がいろいろあるんだろうなと言う自分の感じが正しかったのかなと思いました。

MISIAのエンディング曲がかっこよいですね。

by 番外で失敬 (2011-02-18 23:03) 

カルディア

番外で失敬さん>
原作にはアニメとは異なる背景がたくさんあって、
また別な解釈ができそうな感じですね。

by カルディア (2011-02-19 00:45) 

正直に純粋の気持ちの感想

1年前位に父がゲオで借りてきたDVDに「いばらの王」があり、
せっかくだから父と兄妹と一緒に拝見させて頂いたのですが、
 
最初の方までは理解出来たのですが
後の最後辺りで頭がこんがりましたね、
原作の方の漫画を見ていないというのもありますが普通に観てて
訳分りませんでした。
観てて頭痛くなるわ、父と兄妹も最後辺り私以外誰一人見てませんでした
脱出劇ははらはらして面白かったんですがラストが・・・

それに鑑賞後に思ったのですが
疑問に残るのがまだ石化していない少年ティムとカスミが手を繋いで
どっかに行ってしまうのですが石化はどうなったんでしょうか?
カスミはどうか分りませんが、少年はやはり石化しますよね?
この作品を考えて観て・・・このまま二人で誰もいない場所で石化
するのでしょうか?死を受け入れ克服したあと石化すると言いますがやはり説明が無いとこの映画観てても理解し難いです・・・
虚し過ぎるし悲しすぎますよ・・・

最近のアニメを観てて思ったんですが、
バットエンドなのかハッピーなのかと曖昧な終わり方をするのが多いですが
観てて何を伝えたいのか不明で

一週間前に本屋に原作の「いばらの王」を観たのですが、
どちらかと言えば原作の方が逆に良い終わり方をしたと思います。
(漫画の方面白かったので全巻買いました。)
ズバッとはっきりした終わり方だったので、これなら分らない人でも何度
観ても飽きないと思います。

はっきり言えば
名作とは言えないと思います。将来的に残せるか?っと言ったら
恐らくよっぽどのファン以外は忘れ去られてしまうのがオチだとおもいます私から観てて正直に答えたらB級映画かな~CGとか凄くてキャラも個性があり面白かったんですが・・・
by 正直に純粋の気持ちの感想 (2012-04-09 03:18) 

カルディア

正直に純粋の気持ちの感想 さん>

脱出劇は面白かったという点、終盤で頭が混乱するというのは同意です。
途中から説明が入って、そこで理解しながら脳内咀嚼して終盤に挑まないと
リアルタイムでは思考が追いつかなくなる作りだったなと。

劇場版は時間が決まっていることもあって、大急ぎで説明を加えて
最後はうやむやにする形、この時はそれしかなかったのかな~と。
(おそらくまだ原作が未完だった頃かなと)

バッドかハッピーかは視聴者に委ねる、
そんな終わり方でも名作と言われるものがあるため、
あえてそこに乗っかったのだと思います。
この作品は委ねて失敗した形にはなっちゃいましたけどね。
原作にきっちり沿った完全版をTV放送してくれたらなと思ってみたり。

by カルディア (2012-04-10 01:10) 

fmfm

このページのお陰でだいぶ理解できましたw
by fmfm (2012-05-22 21:54) 

カルディア

fmfmさん>
それは何よりです。
私もみなさんのコメントでかなり助けられましたのでw

by カルディア (2012-05-23 22:23) 

消極ピエロ

いばらの、王

漫画は、読んだことあるけど

映画ばん、は、みたことない、



by 消極ピエロ (2016-06-22 22:07) 

カルディア

消極ピエロさん>
なる ほど、ぜひ
by カルディア (2016-06-26 04:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 4