SSブログ

ツングリ! 本当はツンデレなグリム童話 [小説]

ツングリ! 本当はツンデレなグリム童話

ツングリ! 本当はツンデレなグリム童話

  • 作者: 出海 まこと
  • 出版社/メーカー: エンターブレイン
  • 発売日: 2007/02/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


グリム童話をツンデレ化したという書籍が発売されました。

もうね、世の中ツンデレツンデレって、うるさいうるさーい!(by釘宮ヴォイス)
ナニこのおもむろに狙った本は! けしからん!!
…と言いつつも手にしてしまったのは神のイタズラ。

少し読んでサラリと流すところでしたが、
これがまた思いのほか…やられたかもしれん。

カラーイラストがかなり使われているのが良いです。
内容は、あかずきん、白雪姫などの
童話のヒロインたちが

もしもツンデレだったら!?

という感じで、ツンデレっ娘に萌え変換されているわけです。

物語の随所でヲタクのツボを突く作りにもなっており、
悔しいけれど、正直面白かったです。

原作の展開をそれなりにキチンとなぞりながらも、
おもしろおかしく書かれているのが飽きさせない。
また、原作を知らなくても概要が書かれていて親切です。

あまり細かく書くと読む楽しみが無くなると思うので、
以下、少しだけチョイスしてみようかと。

続きを読む


nice!(1)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:アニメ

「ゲームブック」 それは幼き時代の大冒険 [小説]


実家に帰ったとき、自分の物はほとんどないので暇をもてあそぶ。

そんなとき、今は必要ではないけれど仕舞っておきたい思い出の品が
ひっそりとダンボール箱に詰めてある。

久しぶりに開けてみると、目に付いたのが「ゲームブック」
幼少の頃(小中学生あたり?)にハマりにハマった一品です。

まだまだTVゲームは高価な部類であり、お小遣いを貯めて
やっと1本という時期。

そんな時期に自分をファンタジーの世界へと誘い、
ドキドキの冒険を体験させてくれたものが、この「ゲームブック」でした。


続きを読む


nice!(1)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

夏、7歳の思い出(3) [小説]


ここへきた大事な目的。それは彼女との約束。……我に返る。


 今日の日付と10年前の日付は同じ、すなわち"ちょうど10年後"だ。時刻もほぼ同じ。

……だが、約束とはいえ、あれ以来連絡をとったことがない。考えてみれば彼女の住所や電話番号も知らない。加えて名字もわからない。知っているのは美佳という名前だけ。
 人に話せばきっと笑われるだろう。10年前の約束をギリギリで思い出したがために、勢いに任せてここまで来てしまった、こんなバカバカしい衝動的な行動。

当然、彼女が現われるとは限らない。いや、すでに忘れてしまっている確率の方が高いのではないだろうか? 自分もそうだったように……。

たかが7歳の小さな約束。そんなもの、真面目に覚えているほうがおかしいのではないだろうか。
 あまりにも簡単に答えが出てしまった。

バカだな……俺。

続きを読む


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:GBA2005ノベル

夏、7歳の思い出(2) [小説]

 

それから10年後。


 困ったことに、彼女との約束は忘れていた。おそらく何もなければそのまま忘れたままだっただろう。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:GBA2005ノベル

夏、7歳の思い出(1) [小説]


いくつか読んでいるブログで自作小説を見かけ、読んでいるうちに
自分も書いてみたくなってしまったのは、単なる好奇心。


So-net Blogが開催している「ゴールデンブログアワード」。
このテーマに乗って書いてみることにしました。

たまにはいいかな、こういうのも。


主人公の名前は、カルディアの頭文字「K」からとって「ケイ」。
以下の物語はフィクションです。

----------------------------------------------------------

続きを読む


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:GBA2005ノベル

狂乱家族日記 弐さつめ [小説]

狂乱家族日記 弐さつめ

著者:日日日(あきら)
イラスト:x6suke(ペケロクスケ)
出版社/メーカー:ファミ通文庫
発売日:2005/07/30 


早くも二作目の登場だ。
本当にこの作家は書くのが早いものだと痛感。
一作目のレビューは【こちら】

<概要>
地球を滅亡から救うために結婚することになった、乱崎凰火。
その相手はネコミミ、尻尾の幼児体系な凶華(きょうか)という少女。
これが愛らしい顔に似合わず、毒舌を吐きまくり。
とにかくその言動は常人の域を超えている。
まるで自分が神かのように振る舞う(本人は神だと言うが)。
さらに子供も養うことになるが、イジメられっ子の少女、オカマな青年、
ここまでは良い。そのほか、人語を話すライオン、ロボット、クラゲなど
とにかくメチャクチャな設定。
しかしながらそれぞれの役割がしっかりしていて、混乱せずに読めるという
なんとも期待できる作家が描く、ドタバタストーリー。
おそらくテーマは家族愛。


<感想(ややネタバレ有り)>
今回はハネムーンということで自家用(?)飛行機で飛び立つ、乱崎一家。

前作でイジメから救われた少女、優歌(ゆうか)の姉にあたる千花(ちか。前作の千子)も
家族として参加することに。
イジメの原因を作っていたこともあり、乱崎家の一員となったことに
多少なりとも不満があったが、銀夏メインのストーリーの時には
キーとなりそうな予感がした。
それにしても優歌は、本当に笑顔を取り戻せる場所、乱崎という新たな家庭に移って
良かったと思う。その笑顔を取り戻すことができたのも、トラブルメーカーな凶華の
おかげでもあるが…。

凶華のワガママによって、無人島へ不時着(墜落?)するハメになった乱崎一家。
相変わらず凶華の独裁的な口調には、読み手側としても呆れるばかり。
さすがトラブルメーカー、なにかやらかしてくれなければ面白くない。
海水浴が始まり、幼児体系の凶華が見栄を張るところも、
なかなか見せ場を分かっている作者だ。

謎の猿に優歌がさらわれる。
あれ、またしても優歌が主体なお話なのかな?
そう思ったが、今回のメインは雹霞(ひょうか)だった。
ロボット、いやアンドロイドと言ったほうがいいのか。
戦闘用に作られた雹霞にまつわる話がつづられることに。

形だけの家族が、また一歩、本当の家族に近づいたようだ。

この作品でわざわざ奇妙な家族構成を用意したのは、
一作ずつ、一人にスポットをあてるためだと思われる。
奇抜なキャラであればあるほど、その素性や過去はドラマティックに飾れるものだしね。
そんなキャラの立ち位置が煩雑にならないように仕上げているのは見事。


残りは帝架と月香。
終盤で、月香の謎の一部が垣間見れたのは良し。
ハッキリと月香とは言っていなかったが、間違いないでしょ。
すごく気になります。
もしかして次回は月香がメイン? いやいや、一番謎めいているおいしい役の素性は
後のほうに残して置くことを考えれば、そんなに早くは明かさないかな。

あとがきには、次回は凶華がネコミミな理由が解明されるとあった。
そういえば忘れていました。灯台下暗しです。
小説の中だというのに、あたかも画面いっぱいに動き回り、画面からはみ出るほどの
強烈な毒舌を放ち、独裁的な思考の凶華も、謎の生命体の1人でした。
そもそも理由があったのか…ネコミミに。「携帯電話」と呼ばれる超能力の源なのかな?

え、次回作は9月発売だって?
…本当に早いね、この作家。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

狂乱家族日記 [小説]

<前フリ>

ここ最近、「ファミ通文庫」というブランドを目にするようになってくる。
「エンタメ」という新人発掘的なコンテストを積極的に行い、
小説家やイラスト&漫画家をこのブランドから登場させようというものだ。
賞を得た人たちが、ファミ通文庫からどんどんデビューしているようだ。

本屋でパっと見た感じ、小説の表紙や取り扱っている内容が、
スニーカー文庫だなと感じていた。今風な味付けもアリって感じで。

自分はもっぱら推理小説しか読まなくなってしまったが、
中学ぐらいのときは角川スニーカー文庫を読みふけっていたものだ。

そんな昔が懐かしい。
これを機に、この手の作品に改めて触れてみるのも
面白いかもしれないと感じていた。

とはいえ、心動かされるタイトルが無い。
そのため触手が伸びない状態が続いた。


そんなことを考えながら数ヶ月。
ふと目に入ったキャッチコピー
「ウワサの超新星・日日日作品、2レーベルから2シリーズ同時スタート!」

2レーベル? 2シリーズ?

スニーカー文庫とファミ通文庫で、
同じ作家が異なった作品をスタートさせたということだ。

マンガでも、同じ作家が別の雑誌で連載ってのがあるけれど、
同時スタートとはね。
しかもエンターブレインと角川。
会社をまたいでの出版とは。


<余談>

しかし実のところ会社をまたいでいるわけではない。
エンターブレインは、元々アスキーの中から出てきた会社。
ゲーマーなら知っているファミ通を出版している。
そのファミ通を含むゲーム雑誌などの部隊を、旧ファミ通編集長、
浜村氏が率いてアスキーから独立したのがエンターブレインだ。

細かいことは省くが、
アスキーやエンターブレインの持ち株会社、メディアリーヴス。
そしてメディアリーヴスを2004年初頭に買収したのが角川ホールディングス。
すなわち、エンターブレインは角川傘下となったわけだ。

もっと簡単に言えば、
メディアワークスの電撃と、エンターブレインのファミ通は
大きな組織で見れば、同じ傘下にいるわけです。
とはいえ、これまで築き上げてきたファミ通、そして電撃の地盤を崩すことなく、
あえて言えば良き競争相手として、これまでどおりゲーム雑誌を展開する
兄弟関係のようになったということだ。

そんなわけで、角川スニーカー文庫とファミ通文庫が共同して
今回のような面白い試みがなされたのも不思議ではない。

 


さてさて、この作家さん。
超新星…ってことは新人なのかな。
新人がいきなりすごいことをやらかすものだ。
そこは素直に驚いた。

名前は”日日日”と書いて”あきら”と読むらしい。


丁度いい機会かもしれない。
ファミ通文庫、触れるチャンスかもしれないな。
そこで「狂乱家族日記」という小説を手にしてみた。


<本編(ネタバレ極力少なく)>

初めはなかなか作品の世界に入れなかった。

猫耳でツンデレっぽい娘、凶華(きょうか)という女性と
夫婦になることを強要される主人公。国家機関からのお達しだ。
地球を救うための任務。
そのために夫婦になれという、ちょっとした偽装結婚か。
すごい始まり方だ。

しかもこの凶華、とにかく毒舌。
それでいて自分がすべての頂点であるかのような振る舞い。
ツンデレのツンだけが強化された女性だ。

これに加えて、アクのある5人の子供
家族として暮らすことになるっていうんだから、メチャクチャな話だ。

子供といっても、通常の理解を超えている。
1人はフツーの女の子、
あとは人語を話すライオン、機械の体を持つ生物兵器、
そして一見して美少年だが強度のオカマな男の子、そして…クラゲ。

「はい~?」
と「舞HiME」の舞衣のごとく、その設定に疑問の声を漏らす自分。
読んでいて唖然としてしまう。

こんなので小説として話がまとまるのか?

なんでも特徴のあるキャラを出せばいいってもんじゃないだろ!?
ナニを考えているんだ、この作者は。


ちょっと憤りさえも感じた。

けれど文章は読み易く、もう少し読んでみるかと思わせる。
マンガのように読める小説。ここが罠だったりする。

固くなっていた自分の頭が、少しずつ、そして無理やり丸くされていく感じだ。
知らず知らずこの世界に引き込まれていく。

おいおい、ちゃんと読めるよ、コレ!

そんな風にこのアクの強いキャラたちをまとめてしまうのか!?
読みながら、うーむと無言で感嘆する。

 

恐ろしい作家が登場したものだ。
これが新人? ありえない。
「もう、こう書くしかないでしょ!」「だからこんな話しができました!」
という勢いを感じる。


4-kemo-9 さん のブログによれば、執筆が早いとのこと。

若き勢いのある新人、彼の活動がこれから楽しみだ。

 

・碧天社
日日日(あきら)氏のインタビュー記事

http://www.hekitensha.com/next/akira/interview.html

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ: